話題になっているのは知ってたけど、
信用してもいいのか迷っている
東京教育出版・松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」。
『生命の樹』の体系図式を使い、
全ての分野の知識を抜け無く記憶し、思い出す方法って言っているね。
うーん、なんだかなぁ。
実際にどんなことするのかな?体験談ってあるの?
勉強して学んだことが長期の記憶に残り、
頭の中に論理体系を持つことで応用が利くようになるから、
試験に役立つだけじゃなく、社会で活躍できる能力も身に付けられるんだって。
迷っていても始まらないよね~
思い切って試してみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
最近なんか、知床遊覧船沈没 桂田精一社長を起訴に興味があるんだよね。
それでは、また近いうちに会いましょう。